OPEN CLASS
公開講座
プロジェクトで実施される精鋭講師陣による
事前授業・講座の一部を特別公開しています

Aug 29, 2009 17:40 - 19:40

オトナの政治経済第25回

開催日時 2009年8月29日(Sat)17:40 - 19:40
料金 非会員:1,700円 /会員:1,500円 ※初参加者(学生以外)&学生は1,000円,NPO職員は半額,MoG参加者80
開催場所 南大塚地域文化創造館
東京都豊島区南大塚2-36-1

募集は締め切りとなりました。

DETAIL
8月は韓国訪問の報告から始まりました。
モガーも授業に参加してきてもらい、また上海からも学生がスカイプで参加していただきました。

******************************************
【韓国訪問】
・日本と韓国の共同経済繁栄圏であることの再認識
・金大中の死去から見る韓国人のメンタリティ
・高麗大学では、理系700点、文系750点が卒業の最低要件から見える英語教育の先進性
 (高麗大学の授業の70%は英語で行われる)
・韓国の中小企業の問題と日本の中小企業の関係性
・韓国のカウォンランドのカジノからみる地方活性⇒日本の地域活性のカジノの未来は?
・韓国の就職できない学生の日本流入→.福岡に韓国のハローワーク設置

【和歌山県のイルカ漁から見える】
・グローバルコミュニケーション能力訓練の好材料 
←“普遍的無意識“なのか”社会的無意識“なのか?

【ソフトバンク&Docomoの経営戦略】
・SBは個人向け社債を600億円の発行・他社からの切り替えの際は基本料金ゼロ

 背景・・Docomoが月間契約純増数がSBからDocomoになる。

・Docomoとしての経営戦略:
1. 富裕層セグメントの充実化(価格帯を気にしない層多し)
2. 課金システムの充実化(銀行化)
3. 広告モデルの開発(携帯電話そのものを使った広告)
4. 海外拡充(ローミングの隣国との共同共有化)
5. NTTからの脱却により、上記1~4を全て自由に施策を打てる。

【日本経済】
◆失業率過去最悪水準の5.7%に
・失業者対策として、国としては“農業”“福祉”に入れようとする。
・老人向け施設の不足⇒“シェアホーム“の概念が必要かどうか?
・フランスが異例の起業ブームに←失業率高く、「仕事がないのならば起業しよう」の前向きな政策→“税制上の起業の簡易性“をもう少し改善

◆最低賃金を1,000円まで引き上げる・・可能か?
 ・最低賃金が引きあがったときに、中小企業の倒産や大企業の海外移転が考えられる。

◎本当か?どういう会社・職種・業種が海外に逃げていくのかをもう少し分析
する必要があるのではないか?

~BPO(アウトソーシング)について考える~
・会社の業務別(主に総務関係の)分社化をさせてしまう。(DN郵船など)
・日本国内でのアウトソーシング(ワークスアプリケーションetc)
・世界最適地へのアウトソーシング拠点への移転←これが、問題だと考えられている!!

【世界の軍事紛争終結】
・イラク撤退を貫徹←米国・オバマ大統領の意地と国民皆保険への国民の大反対
・ダルフール紛争の終結とその後

⇒実は紛争終結などの裏には“戦争雇用“が横たわっている

・スラムの成立⇒スラムの商売→海外からの移民・難民の状況から見える人間ドラマ

【三越伊勢丹の中国進出】
・デパート業界は“死に体“→中国に向かう→中国の人たちへのブランド価値向上が課題
 =結局、量販店などの出現によりデパートというのは“ブランド&雰囲気付の商品売り場”

・商店街活性というものを移転

【タクシー業界の活性方法】
・広告
・人件費用の抑制
・もう一つの利益源の創出

ENTRY

募集は締め切りとなりました。