OPEN CLASS
公開講座
プロジェクトで実施される精鋭講師陣による
事前授業・講座の一部を特別公開しています

Oct 22, 2011 18:15 - 21:00

オトナの政治経済~僕らが知るべき社会への“当事者意識”→アクション~

開催日時 2011年10月22日(Sat)18:15 - 21:00
料金 社会人:1500円 学生:500円
開催場所 豊島区 東部区民事務所
東京都豊島区北大塚1-15-10
定員 30人
対象者 ・問題解決思考、情報の取り方を学びたい方
・就活(新卒、既卒、転職者問わず)を考えている方
・起業志望の方
・海外で活躍を考えている方

募集は締め切りとなりました。

DETAIL
5か月ぶりのオトナの政治経済。
Very50の授業は「当事者意識」を考えていくうちに、10月から「自主ゼミ」を参加者がまさに自分からアウトプットとして自主勉強会を実施していくことになりました。

それに伴い、very50の自分で考える、情報に能動的に接していく象徴的な授業でもあるオトナの政治経済を再始動することとなりました。

【最近の動き】

◆MoGを8~9月で実施
 インドネシア・・営業のむずかしさ、お客様の重要性、安売りをしない勇気
 バングラデシュ・・現地の人々とのコミュニケーションの難しさ

◆「キューバの魅力」出演に伴い、“よそ者の視点”の重要性
・中南米の市場統合に伴うキューバの動き
・キューバの有機農業、充実した医療制度のウソ
・キューバで見つかる大きな油田に伴う逆転の方向性

【参加者議論1】

色々な経済対策や政策、経営判断などなど巷には小さなものから大きなものまでさまざまな“決定”がなされます。
たくさんが取りざたされるがもっとも重要なことは「誰が対策の決定者か?」ということ。
平均年齢が44歳の日本では高齢者がどうしても優位性を保つ。
高齢者が意思決定者にならないための方策は??

・高齢者が喜んで引退する・次世代に託す方法は?

・男の“自慢”を利用すること

【インドネシア情勢】

◆国民の意識調査で「スハルト元大統領が最も優れている」との結果
  ⇔韓国、台湾においても優れた指導者が評価されないこと
 ※2012年1月 台湾総統選
  2012年12月 韓国大統領選(大統領は法律で1期のみと制定)

・“評価される”ということとは何か?

【米国政治】

◆アフガンのテロ支援をパキスタンが加担している事実の是非
 「イラク=ブッシュの戦い   アフガン=オバマの戦い」の構図から
 支持率低迷のオバマ政権
・パキスタン―米国関係の悪化

◆米国の反貧困デモ
・ティーパーティーとは?(ペイリンの野望)
・キューバから見える現在の米国

◆日本国内の貧困
・生活保護世帯数の200万件突破(戦時中と同レベル)

【EUについて】

・ギリシャの借金返済のフランスとドイツの攻防戦
・韓国の金融危機時の債務処理の方法


【各種企業のニュース】

◆コダックと富士フィルム
・コダックと富士フィルムの各社の変遷から見る“変化”・順応力のむずかしさ
・ドトールコーヒ、古河工業などの事例

◆資源の力と総合商社
・総合商社の儲け方と資源への依存度
・資源の絶対量の虚偽
・キューバなどと同様に資源が出ることの怖さ⇒国内絶対貧困格差
・豪州での三菱商事の水事業
※水問題の特集は要望あれば特集を組みます。(ryosuke.s@very50.comまで)

◆ソフトバンク
・携帯電話キャリアの空しい戦い
・ヤフー⇔マイクロソフト⇔ヤフージャパン⇔アリババの背景と未来
・ヤフージャパンを巡る錬金術とは
・Iphone5のシムフリーの影響

◆NHKの受信料引下げの裏
・B-CAS方式による様々な影響
・NHK,メディアの僕らへの影響と経営
・スカイツリーの完成と意義

◆もっとも収益性の高いアジア50社に日本企業が一つも入らず
・過去最低の記録

◆世界の小売の日本開拓
<メトロの経営戦略>
・飲食業の会員を保有するメトロのできる儲け方とは?

◆グローバル人材とは?各社の対応
・トヨタの内定者留学制度から見る日本企業のグロ人台所事情
・イオン、パナソニックなど
・ESS(英会話サークル)から感じる日本人同士の英語での仕事の不都合

◆原発問題
・世界中の電気料金から見えるクリーンエネルギーの価格
・それに伴う日本の中小企業金融円滑化法から考える日本の厳しい現状
 ⇒原発反対に反対なわけでもクリーンエネルギーに反対ということでもなく
どう現実的に生活もできるのかきちんと考えて金銭的自己防衛を測ることはとても重要

◆ソニーエリクソンの合弁解消
・スマートフォンの影響による会社への影響とは

◆スズキ自動車とVWの争い
・VWという会社のくせ
・スズキ置かれてる状況と創業者・鈴木修さんの資質

◆サムスンvs アップル
・サムスンのパクリ戦略は常套手段
・世界中のメーカーから真似されるアップル社。知財の上手な活かし方

◆リポビタンの欧州撤退
・マーケティングの妙(CMのタレント起用・シュワ&スタローンetc)
・リポビタンの名前負けーRedbull
・Redbull創業の経緯とリポビタンの影響
・清涼飲料水か医薬品かのポジショニング

ENTRY

募集は締め切りとなりました。