OPEN CLASS
公開講座
プロジェクトで実施される精鋭講師陣による
事前授業・講座の一部を特別公開しています

Nov 26, 2011 18:15 - 21:00

第41回 オトナの政治経済~僕らが知るべき社会への“当事者意識”→アクション~

開催日時 2011年11月26日(Sat)18:15 - 21:00
料金 学生:500円 社会人:1500円 ※MoG参加者、スタッフは無料
開催場所 豊島区 東部区民事務所
東京都豊島区北大塚1丁目15−10
定員 30人
対象者 ・問題解決思考、情報の取り方を学びたい方
・就活(新卒、既卒、転職者問わず)を考えている方
・起業志望の方
・海外で活躍を考えている方

募集は締め切りとなりました。

DETAIL
【1か月間の振り返り】
・サムスンとアップルの知財を巡る戦い
  ←アップルはサムスン以外とも多くの問題を抱えている。
    アップルはどうあれば“お得“なのか? オープンリソースの世界。

・パレスチナのユネスコ加盟の波紋

・タイ首相のインラックのIpad使用から見習うこと

・アジアの中心はどこなのか?
⇒外資のアジア本社が最も多い国は香港1300社、シンガ500社。
東京に10倍以上の差をつけているこの現状と

【第4の革命】
・「第4の革命」という映画を見た感想
http://www.unitedpeople.jp/archives/262

・「アナタは原発に賛成か反対か?」
 まとめ:ブログ参照⇒ https://very50.com/diary/

【日本の衰退と危機】
・金融円滑化法の44兆円の不良債権予備軍の未来(2012年のこと)
・生活保護受給者の急増(これをどう食い止めるべきか?)

【TPP問題】

・日本にとって何が得で何が怖いのか?

・ペルー、シンガポールなどの加盟国にとって何が嬉しいのか?

・米国にとっての嬉しさとは何か?どういう狙いがあるかを当事者意識で考える。

・医師会の反対する理由とは?

【教育問題】

・大学改革、産業界など交え協議体 文科省が来年 をするそうですがその意味とは?

・新人教員の病気退職増 10年前の20倍…精神疾患9割も。公務員でもある高校とは。
 ←日教組という癌とは?
 
・米国の第2のサブプライムローンと言われる「学費」の問題
 ⇒「いい会社に入っても将来の仕事は保障されない」という事実は日本でも。
・「日本学生支援機構」(旧・日本育英会)の未納も大問題」
こんな対策が!⇒ http://www.jiji.com/jc/zc?k=201112/2011121900969

⇒日米だけではなく英国でも学費の値上げは大問題へ。先進諸国の衰えと共に学費の免除をしてあげられるほど政府の財務体質は健全ではなくなっている。

【世界的なデモ・暴動の意味合い】

・世界でも突出している米国の所得格差
※4百倍も差がある社長と社員の給与差⇔日本だと12倍

【欧州情勢】
・イタリア情勢と事情(ベルススコーニと渡辺恒夫のメディア王としての共通点)
・ギリシャ同様の闇金の起こし方(申請されていない賄賂などの闇金がとんでもない額になる。GDPの30%分くらいの総量が裏にあるという。
・インドネシア、ロシアから学ぶ闇金の起こし方

・ゴールドマンサックスのギリシャへの大いなる罪

【各日本企業の動向】

・野村証券、大和証券の赤字が意味すること

・任天堂の赤字の意味すること(スマホ躍進、携帯ゲームのこと)

・DeNAとGreeの喧嘩の裏事情と請負会社の苦悩と仕組

・林原の負債総額の9割を返済するというnewsの不思議

・SONYが音楽版権世界最大会社になった理由
 →SONYエリクソンをSONYが一本化へする背景 
   
・キリンのスキンカリオール買収から見るグロ-バル戦略の失敗と苦悩

・アサヒビールのやりたいこと
  参考:http://diamond.jp/articles/-/15485

・大王製紙の総資産まとめから見る井川氏のすべきだった行動とは?

・トヨタが世界第3位へ後退

ENTRY

募集は締め切りとなりました。