MoGに参加した高校生や先生のリアルな声・現地で活動中の
MoGの様子・very50の活動などをお届けします。

『フィールドワーク実践』タイ MoG 3日目

 

プロジェクトが始まって三日目。犬通信のようになって大変申し訳ないのですが、、

オラピンが飼っている3匹の犬達がとってもかわいいです!!!

この日、ねえさんが起きてくると、、サンダルが無くなっていました

どこに行ってしまったのかと、探してみると工場の少し奥に転がっていました。

犯人は、オラピンの飼い犬のなかでもまだ仔犬のチビ。

無惨にころがる、ねえさんとたねの靴

今、調度歯が生えてきた所で、かゆいせいなのか

毎晩メンバーの靴をもっていってはガジガジかんでいるようです。

なんか、朝からとっても可愛い出来事でした。

(被害を受けたねえさんがどう感じているかは知らないですが、、)

かわいい過ぎる犯人

<day3>——————————-

【チーム編成】

リーダー(さっこ)

Sales Team(ひかる・りょう)

競合分析(たね・えみ・つきの)

顧客分析(こうすけ・まどか・こーき・かめかめ・おっくん)

Design(ねえさん)

ファシリテーション係(えみ)

【プロジェクト進行】

・ターゲットの決定(日本人駐在員妻)

・商品へのFBの獲得(10人ほど)

・チャネルの開拓

・プロイ(デザイナー)とのアイスブレイク+現状把握

・日本人expatの意思決定の特性を知る

(いつごろから日本での暮らしを意識しだすか)

・競合の分析(デザインとストーリーがかみ合っているべきという示唆)

—————————————

この日は、全員でフィールドワークに出かけました。

昨日作り上げた仮説を検証するためのフィールドワークで、

日本の真夏に近い炎天下のもと一日中聞き込みを行っていました。

朝ご飯は、パンとジャムとバター

積載人数一杯の車内。でもみんな元気

今日の全体の動きを改めて確認。かなりバラバラになって動きます

何を聞くのか。何に答えを出すために質問をするのか。改めて確認

この日、競合分析班が行っていたフィールドワークの中で出てきたのは

Designとストーリーがちゃんと融合している事の大切さです。

まだ、プロダクトラインが完全には定まっていないため複数のプロダクトを見て回り

競合の強さや弱さを分析してきた中で出てきた答えでした。

今の時代、デザインだけ良いから売れるという商品は殆どなく

そこにちゃんと意味合い、ユーザーが共感(感動)する何かが含まれていなければならないという話でした。

一方で、初日のプレゼンテーション後のオラピンは

デザインの力を強く信じているようでした。

デザインをとにかく強く求めるオラピンの対して、

そこにちゃんとストーリーが組み込まれている必然性を感じてもらえるような

秀逸なストーリーを作る事がチーム全体の重要なワークとなりそうです。

下に関連記事を上げておきます

デザインという古い枠は死んだ!:日経ビジネスオンライン

http://business.nikkeibp.co.jp/article/report/20140128/258908/?P=1

デザイン班のねえさんは、Kokoboardのデザイン担当プロイと初対面。様々な情報を得ました

この日は、、フィールドワークで帰ってくるのが遅かったからというのと

大きく変わったチーム全体の予定を再び組み直すミーティングをしていたため

ほぼ全員のメンバーが私が寝た2時ごろにはまだ起きていました。。