『最終プレゼン』MoG8日目

シンチャオ、ベトナムMoG最終日です。みな最終プレゼンに向けて準備をしていたためほとんど寝ていない様子のメンバー。最後の仕上げに向けてスパートをかけます。
どのメンバーも真剣な眼差し
経営陣側も準備万端です、セールスマネージャーとプロダクトマネージャーもともに聞くことに成りました。
リーダーからプレゼンが始まります。なんとなく始まり方も社会人っぽい…?? 今までのコミットの感謝の言葉を述べて、その後笑いをおこし、プレゼンスタート。
一番お疲れ顔のメンバーも元気にプレゼン、なんとなく開放された顔をしています。
プロダクトコンセプトについて説明をしていくメンバー
力強いプレゼンテーション
顧客の購買行動フローの中で、どこに問題があるのか、どこに注力したのか述べていきます。
toheMoGアルムナイのメンバー
最後にプロモーション施策のワークショップを全員でやって、プレゼンテーションを締めくくりました。
経営者からのフィードバックとコメント。「課題を突き詰めていく姿勢」や「アイディエーションの仕方」など影響を受けるところが多くあった。また2017年の方向性とも非常に合致した提案だったので、この方向性の後押しをしてくれるようなプレゼンテーションだったとのこと。またいくつかのアイデアについては改善を重ね商品化することを考えるといってもらえました!
ンガンからのプレゼントを渡されるMoGerたち。コンサルタントではなく、一人の友人として今後も関わっていくことを約束しました。
開放された顔のメンバー
出国のメンバーがいるため、最後に慌てて記念撮影、みんないい笑顔!
探検隊一号帰還します!
明日から仕事だそうです、お疲れ様です…
他のメンバーたちともお別れ、ハノイ市内を観光してから帰るそうです。
MoGerの皆さんお疲れ様でした、年末年始で周りが休みの中、本当にお疲れ様でした。シリアスに結果を残していくということがいかに難しいことなのか改めて感じたプロジェクトでした。改めてお疲れ様です、新年会でお会いしましょう!