MoGに参加した高校生や先生のリアルな声・現地で活動中の
MoGの様子・very50の活動などをお届けします。

『カンボジアMoG始まる』 カンボジア MoG 1日目 

2016年9月10日から始まったMoG。

思えば2008年6月の創業以来、法人向けも入れると30回以上やっている。

今回の相手は「Khmer Creation」と「Cambodia Knits」という会社。

KCとCKと呼んでいます。

KC: http://www.khmercreations.org/

CK: http://cambodiaknits.com/

「社会企業」って自分たちで呼んでるから、そのつもりなんだろうけどどうせ色々と残念な事実も多く出てくるだろうなーと思いながらも12名のMoG参加者(モガー)と立ち向かう。

6月から日本国内で約40時間ほどのトレーニングを積んで現地にきたので、皆の腕の見せどころでもあり、自らの無力さの理解の日々にもなるはず。

KCはもともとカナダ人のMonicaという女性からはじまった会社で、

CKは豪州人のJaneから始まった会社です。

カンボジアという国は約122万人の人々が19年間の内戦のなかで殺されました。

約7割が民間人で兵士ではなかったことから多くの悲しすぎる、そして残忍な物語がそこらじゅうで生まれました。

そのために1993年の国連が介入して政府をきちんと樹立するまでは本当に貧しい国だったのです。

もう一つの特徴は、優秀な知識層が全員殺されたので優秀なDNAがほぼ残っていないと言われていることです。計算ができない、文字が書けない、自分で考えられないなどの特徴はお国柄というものではなく、優秀層が殺されたことに大きく起因しそうです。

CKはそんなカンボジアで子ども向けのニット商品を、

KCはアクセサリーを、販売しています。

いずれも、BOP層(貧困)の女性たちの雇用を作り、さらにその彼女たちの教育を通じて”自立”してもらうことが目的。

こう書くと、”よくあるNPOだね感”が充満してますが、そこをどう料理するのかも問われています。

商品の機能的価値と情緒価値の両方を満たしていく、特にアクセサリー市場について考え抜くというのはなかなか大変なことです。。。男性なので女性の購買感覚の気持ちが非常にわかりづらくもある。

こうご期待。