〈大人MoG〉バリ島、ソーシャルビジネスの最先端で挑むフェアトレードの実現(7日目〜9日目=最終日)

世界有数の観光地であり、ソーシャルビジネスの拠点としても有名なインドネシア・バリ島で、大人MoGに挑んでいます!
本日は、その7日目〜最終日の報告をします。
7日目・8日目 ようやく結果が…?!
5月3日・4日。長期に渡ったプログラムもついに最終章!7日目・8日目を迎えました。この二日間はここまでの計画を具体化し、ひたすら実行しました!

①PRチーム

PRチームでは、インスタグラムのアカウント作成や掲載用写真の撮影を行いました。
なんとこの二日間だけで120人のフォロワーを獲得!幸先の良いスタートとなりました。

また、地上戦として近隣店舗を回り、Mitra Baliのチラシを置いてもらえるよう一軒一軒交渉しました!
結果はなんとほぼ百発百中!元敏腕営業マンが担当しただけあって流石の結果です。
②ブランディングチーム
ブランディングチームでは、HPの改善策考案や財務分析を行いました。
ブランドコンセプトに合った商品を選ぶのは実に難しい作業です。。。

③セールスチーム

セールスチームはまず、Mitra Baliの商品を受注している職人さんたちへのヒアリングを行いました。
また、チラシや展示資料を作成し、顧客に少しでもMItra Baliを理解してもらえるよう工夫しました!
最終日 感動の瞬間!!
5月7日。長期間にわたって行ってきたこのプロジェクトもついに最終日。。
最後にここまでの活動や提案をまとめたプレゼンテーションを行い、一緒にランチを食べて解散しました。

最後には、Agungさんが「Viva Fair trade」という自作の曲を歌ってくださる場面も!!Agungさんの熱い思いに感動のあまり涙を流す参加者もいました。

参加者からAgungさんご夫妻へ、色紙のプレゼント!

久々の大人MoGもこれにて無事終了!!
今回学んだこと・気づいたことを生かし、社会人の方々が「自立した優しい挑戦者」としてより一層社会貢献してくださることを祈っております!
新たなスタートを切ったMitra Baliにもぜひ今後ともご注目ください!!
活動について詳しく知りたい方へ
—————————————————————————
●ご寄付について(Syncable 寄付用サイト)https://syncable.biz/associate/very50
●募集中のプロジェクトについてhttps://very50.com/project/list.php
●very50の活動についてhttps://very50.com/
●ご支援方法について(寄付・プロボノ・ボランティアなど)https://very50.com/membership.php
●問い合わせ先
info@very50.com