イチマルイチ会 vol.1

スタッフ北野です。
6月17日(日)、ふとした思いつきから開催しました。
その名も、「イチマルイチ会」。
very50が大塚オフィスを構える「101号室」に皆で集まり、very50やMoGの未来について語り合おう!という趣旨です。
参加者は、very50のスタッフ、インターン生、過去のインターン生、MoGアルムナイなどなど‥直前のお声がけにもかかわらず、合計11名もの皆さんにお集まりいただきました!
大塚周辺で調達したピザ&お惣菜&ドリンクを片手に、久しぶりの再会や、初めての出会いに大いに盛り上がるひとときとなりました。
壁一面のホワイトボードに残った議論の形跡を眺めつつ、very50が現在取り組んでいる内容・課題・目標などをシェア。
ご参加者の皆さんからも、新しい視点から様々なご意見・アイディアをいただくことができ、活発な議論の場となりました。
いただいたアイディアは、即、実行あるのみ!早速今週から動き出します!
現役大学生のインターン生たちにとっては、MoGアルムナイや、かつてvery50でインターンをされた方々が、社会人として活躍されている話をお聞きする貴重な機会にもなったようです。
very50として今年の最大のチャレンジである認定取得に向けて、寄付のご協力も頂戴いたしました。ご協力いただいた皆さま、ありがとうございます。
思いつきから始まったイチマルイチ会。
大塚の101号室で、皆が「一丸」となってvery50を動かしていけるような場として、これからも定期的に開催していけたらと思います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
活動について詳しく知りたい方へ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
- 募集中のプロジェクトについて
https://very50.com/project/list.php
● very50の活動について
https://very50.com/
● ご支援方法について
https://syncable.biz/associate/very50(Syncable寄付用サイト)
- 問い合わせ先