『高校カンボジアMoG 後半』~最終プレゼンに向けたラストスパート~

あけましておめでとうございます!
引率インターンスタッフの三浦です。
カンボジアでの年明け
2017年最終日には、アンコールワットに観光に行った後、チェンジメーカーRokhokの家でBBQしました。現地のマーケットでの食材の買い出し、お皿がわりに蓮の葉を畑で摘み、そして、現地の料理をスロアーズと一緒に作り、カンボジアの文化をフルに体験できた1日でした。夜には、起業家のスロアーズの事業に対する熱い思いやパッションを聞くことができました。
最終プレゼンに向けての準備
今日は、明日の最終プレゼンに向けてのラストスパートです。昨日のスロワーズの話に心うたれて、生徒達はいかに少しでも多くの成果を残せるか、変化を起こせるかを目標に尽力しています。多くのことを学び、反省し、諦めず駆け抜けてきた1週間。最終プレゼンで、どのようなアウトプットが出るのかが期待大です!
引き続きこのブログで様子をお届けします。更新をいち早く知りたい方は、ぜひTwitterアカウント(@very50)やFacebookページをフォローして下さいね。
お楽しみに!
【現在募集中のプロジェクト】
very50ではプロジェクト参加者や説明会希望者を随時募集しています。募集中のプロジェクトは以下からご覧いただけます。